こんにちは、いく美です!なぁ、みんな聞いてや!最近な、うち、とんでもないもん見つけてしもてん。それが大阪王将の**「エビ塩チャーハン」**のお取り寄せやねんけど、これがもう、冷凍とは思われへんぐらい美味しいねん!忙しい日でも、ご飯作るんがしんどい日でも、これさえあればもう大丈夫!フライパンでサッと炒めるだけで、お店で食べるみたいな本格的な味が楽しめるんやから、ほんまに感動もんやで。このチャーハンのおかげで、うちの食卓がめっちゃ豊かになったわ!ホンマにええもん見つけたから、みんなにも教えたくて、ついつい力が入ってもうたわ!
自宅で本格的な味を再現!大阪王将「エビ塩チャーハン」の魅力
いく美
いや〜、くる実ちゃん、今日の晩ご飯どうしよか?最近ほんま、献立考えるんも疲れてきてしもて。
くる実
いく美ちゃん、わかるわ〜!毎日毎日、台所に立つんしんどいよな。でも、うちはええもん見つけてしもたんよ。
いく美: え、なになに?またなんかおもろいもん見つけてきたん?
くる実: フフフ…それがね、大阪王将の**「エビ塩チャーハン」**のお取り寄せ!これがもう、ほんまにすごいねん。冷凍やのに、お店で食べるあの味、あのパラパラ感が家で完璧に再現できるんやで!
いく美: え〜!あの大阪王将のやつが家で食べれるん!?めっちゃええやん!でも冷凍チャーハンって、なんかべちゃっとなりそうやん?
くる実: それがちゃうねん!いく美ちゃん、さすがに大阪王将を舐めたらあかんよ。これ、独自の製法でパラパラの食感をそのまま閉じ込めてるから、フライパンでさっと炒めるだけで、米一粒一粒がちゃんと立ってるんよ。もう、びっくりするぐらいプロの味やねん!
いく美: ほんまに!?それ、忙しい時とか、料理する気力がない時にめちゃくちゃ助かるやん!うちも冷凍庫に常備しといたら、いざという時に困らんし。
くる実: そうそう!しかも、このチャーハン、ただのチャーハンちゃうねん。ぷりっぷりの大ぶりなエビがごろごろ入ってて、塩加減も絶妙やねん。これがまた、食欲をそそるんよ。一口食べたら、もう止まらへん!
いく美: うわ〜、もう想像しただけでヨダレ出てきそう!子どももエビ大好きやから、絶対喜ぶわ。よっしゃ、うちも早速ポチってみるわ!くる実ちゃん、ええもん教えてくれてありがとう!
くる実: どういたしまして!ほんまに美味しいから、いく美ちゃんも絶対ハマるで。もう、冷凍チャーハンの概念が変わるから!ふふふ…大阪王将の底力、一緒に体験しよな!

ぷりっぷりのエビがたまらない!こだわり抜いた塩味の秘密
くる実
いく美ちゃん、この前話してた大阪王将の**「エビ塩チャーハン」**、もう食べた?うち、もう冷凍庫にないと不安で不安で(笑)。
いく美
食べた食べた!もう、ほんまにびっくりしたわ!冷凍とは思えへんぐらい美味しくて。特に、エビ!あのぷりっぷりの食感、なんやねんあれ!
くる実: な!そうやろ!あのエビの存在感、すごいよな。冷凍やと、なんかちっちゃくてスカスカのエビが入ってるイメージやったけど、これはちゃうねん。ちゃんとした大ぶりなエビが、ゴロゴロっと入ってて、噛んだ瞬間の「ぷりっ!」ていう弾力がたまらんのよ!
いく美: ほんまやんな!あれ、もしかして…って思って数えてみたんやけど、結構いっぱい入っててん!子どもと取り合いになったわ(笑)。でも、エビもすごいけど、味付けも絶妙やん?塩味って、間違うとただ塩辛いだけになってしまうのに、これ上品やねん。
くる実: そうそう、いく美ちゃん、さすがわかってるわ〜!ただの塩味ちゃうねん。このチャーハン、XO醤を隠し味に使ってて、そのおかげで単なる塩味じゃない、奥深い旨みがプラスされてるんよ。だから、一口食べると「うわ、美味しい!」ってなるんやけど、何口食べても飽きがこーへんねん。
いく美: えー、そうなんや!なんか、中華料理屋さんで食べるような、複雑な味がするなぁとは思ってたけど、まさかXO醤とは!もう、企業努力の賜物やね。これは、ただの冷凍チャーハンちゃうで。もはやごちそうやわ!
くる実: せやろ?忙しい日でも、これさえあればちょっとした贅沢気分が味わえるし、エビのぷりぷり食感と奥深い塩味が、疲れた心まで満たしてくれるねん。ほんま、ようこんな冷凍で美味しいもん作ってくれたなーって、大阪王将さんに感謝やわ!
いく美: いや〜、もう、くる実ちゃんに感謝やわ!ええもん教えてもらって、ほんまに嬉しい。今度、一緒に大阪王将の冷凍食品パーティーしよか!
調理はたったの数分!忙しい日でも手軽に絶品チャーハン
いく美
くる実ちゃん、こないだのチャーハン、ほんまに感動したわ!あの味を家で手軽に食べられるなんて、もう最高やん。
くる実
なぁ!いく美ちゃん、それでな、うちが一番気に入ってるのが、あの手軽さやねん。この間も仕事でクタクタになって帰ってきたんやけど、ご飯作る気力なんてゼロで…そんな時に冷凍庫開けて、「あ、これがあった!」って。
いく美: わかるわ〜!うちもそうやった!「あ、ご飯炊いてへん!」って焦った時でも、これなら大丈夫やん?冷凍チャーハンやからって侮ったらあかんね。袋から出して、フライパンでザザッと炒めるだけやもんな。
くる実: そうそう!しかも、調理時間がたったの数分やねん。ほんまに、あっという間やで。油もひかなくていいし、火加減も中火でええし、なんのテクニックもいらへんねん。料理が苦手な人でも、失敗のしようがないくらい簡単!
いく美: ほんま、奇跡やで。普通チャーハンって、パラパラにするのが難しいやん?火加減とか、炒めるスピードとか…でも、これなら誰でも簡単にプロの味を出せるんやから、ほんまにありがたいわ。もう、料理の神様やで!
くる実: せやろ?洗い物もフライパンだけで済むし、後片付けも楽チン!ほんま、忙しいお母さんの味方やわ。うちなんて、もうこれを知ってから、献立に困るストレスがグッと減ったもん。
いく美: めっちゃわかる!晩ご飯の心配から解放されるって、ほんまに心の余裕につながるよな。手軽なのに、味は本格的やし、もうこれ以外考えられへんわ。このチャーハンのおかげで、毎日ちょっとだけハッピーになれる気がするわ。
くる実: ふふふ、そうやろ。疲れてる時でも、美味しいもんをサッと作って食べられるって、幸せなことやん?これもまた、大阪王将さんの優しさやで〜。

大阪王将の隠れた名作!エビ塩チャーハンをさらにおいしくするアレンジ術
くる実
いく美ちゃん、この大阪王将のエビ塩チャーハン、もうすっかりうちの冷凍庫のレギュラーメンバーやわ。この前も子どもが「あれ食べたい!」ってリクエストしてきたんよ。
いく美
わかるわかる!うちも同じ!あの味を知ってしまったら、もう戻られへんわ。でもな、最近ちょっとアレンジするのにハマってんねん。
くる実: え、そうなの!?いく美ちゃん、さすがやな!うちなんて、そのまま食べるだけで大満足やったわ。どんなアレンジしてんの?教えて、教えて!
いく美: いや〜、もうこれが簡単やのに、めちゃくちゃ美味しくなんねん!例えばな、溶き卵を回し入れてふわふわ卵チャーハンにしたり、レタスをザクザクっと入れてシャキシャキ食感を楽しんだりするんやで。
くる実: え〜!それ、めっちゃええやん!レタスなんて、火を通しすぎたらあかんから、最後にサッと混ぜるだけでええんやろ?想像しただけで美味しそう!
いく美: そうそう!あと、もっとガッツリいきたい時は、豚バラ肉とかウインナーを一緒に炒めても、また違った味わいになって最高やで!キムチを足してピリ辛チャーハンにしたり、チーズを乗せてとろーりチーズチャーハンにしても、これがまた子どもに大ウケやねん!
くる実: うわー、もうたまらん!いく美ちゃん、天才やん!ほんま、このエビ塩チャーハンって、もともと美味しいから、どんなアレンジしても絶対失敗しない気がするわ。まさに隠れた名作やんな。
いく美: せやろ?もう、冷凍庫に常備してたら、その日の気分でいろんなアレンジが楽しめるし、飽きることなくずっと美味しく食べられるんよ。大阪王将さん、こんな素晴らしいチャーハン作ってくれて、ほんまにありがとうやで!
くる実: ほんまやなぁ!もう、冷凍食品の域を超えてるわ。このアレンジ術、うちも早速試してみるわ!ありがとう、いく美ちゃん!
まとめ
くる実:いや〜、ほんまにええもん見つけちゃったよな、いく美ちゃん!
いく美: ほんまやなぁ、くる実ちゃん!最初は「冷凍チャーハンかぁ」って半信半疑やったけど、あのぷりっぷりのエビと、お店と変わらんパラパラの食感に、もう完全にやられたわ!
くる実: せやろ!しかも、ただの塩味とちゃうねん。奥深い旨みがたまらんわ。仕事でクタクタになって帰ってきた日でも、たったの数分で本格的な味が楽しめるんやから、ほんまにありがたいわ。冷凍庫にないと、逆に不安になってくるんよ。
いく美: わかるわ〜!うちも、もう何回リピートしたかわからんわ。晩ご飯に困った時の救世主やで。そのまま食べてももちろん最高やけど、ちょっとアレンジするのも楽しいよな。レタス入れてシャキシャキさせたり、キムチでピリ辛にしたりして、色んな味が楽しめるんやから、もう飽きる心配もないわ。
くる実
そうそう!まさに**「隠れた名作」**やわ。冷凍食品の概念が変わったもん。この感動、みんなにも知ってほしいよな!
いく美
ほんまやで!この大阪王将の**「エビ塩チャーハン」**、食べたら絶対に後悔せえへんから!みんなもぜひ一度、試してみてな!
コメント