皆さん、こんにちは!大阪の食いしん坊、いく美です!今日もええもん探して、あっちこっち歩き回ってますねん。今回は、特別ゲストを紹介します。私の大親友、くる実ちゃんです! くる実:こんにちは!いく美ちゃんに美味しいものがあるって誘われて、わくわくして来ました!いく美:でしょ!今日は、ビール好きにはたまらない、とっておきの餃子を紹介したいと思います。 それが、大阪王将さんの「つまみ小餃子」!これがもう、ビールとの相性が最高なんですわ!しかも、通販で買えるって知ってました?二人でこの餃子の魅力を語り尽くしますので、どうぞ最後までお付き合いください!
そもそも「つまみ小餃子」って何がすごいの?ビール好きがハマる理由

くる実ちゃん、聞いてや。この前、大阪王将の「つまみ小餃子」を通販で買ってみたんよ。もう、これがほんまにすごいねん!

えー、いく美ちゃん、また新しいもん見つけたの?あんたはほんまに美味しいもん探す天才やなぁ。で、何がすごいの?普通の餃子とどう違うん?
いく美:それがな、名前の通り「つまみ」にちょうどええサイズやねん。一口サイズやから、パクパク食べられて、ビールを飲む手が止まらんくなるんよ。一口やから、アツアツのまま口に入れられるしな。もう、最高やで!
くる実:へぇ、一口サイズかぁ。確かに、普通の餃子やと、熱すぎてなかなか口に入れられへんから、食べるのに時間かかってまうもんなぁ。ビールもぬるなってまうし。それにしても、大阪王将やろ?味は間違いないやろけど、そんなにビールに合うんやなぁ。
いく美:そうやねん!普通の餃子やと、肉汁がドバっと出てくるやろ?あれも美味しいねんけど、この「つまみ小餃子」は、中の餡がギュッと詰まってて、ニンニクとニラの香りがしっかりしてるねん。この香りが、ビールの苦味と合わさって、もうたまらんのよ!
くる実:わかるわぁ!ビール飲むときって、ちょっと濃い味のものが欲しくなるもんなぁ。いくらあっさりしたもんでも、物足りひんしな。
いく美:そうそう!それに、この「つまみ小餃子」は皮がパリッとしてて、中はモチッとしてるねん。この食感の違いもたまらんのよ。一口食べるたびに、「あー、ビールもう一杯!」ってなるねん。
くる実:想像しただけで、もうビール飲みたくなってきたわ!ちょっと、いく美ちゃん、ずるいわぁ。今度うちにも遊びに来てや。一緒にビールと「つまみ小餃子」で乾杯しよ!
いく美:ええで!通販やから、またすぐに買えるしな。今度、一緒に買おっか?二人でまとめ買いしたら、送料も安くなるかもしれへんし。ホンマにこれ、餃子好きにはたまらん一品やで!
冷凍餃子の常識を覆す!自宅で簡単に美味しく焼くコツ

いく美ちゃん、あんたさっき「つまみ小餃子」は最高!言うてたけど、冷凍餃子って焼くのが意外と難しくない?皮がくっついたり、焦げたりして、うまく焼けたためしがないねん。

わかるわ、くる実ちゃんの言いたいこと。うちも昔は冷凍餃子に手こずってたもんやで。でもな、この大阪王将の「つまみ小餃子」はほんまに簡単やねん!ちょっとしたコツさえ知っとけば、誰でもプロみたいにパリッパリに焼けるんよ。
くる実:えー、ほんまに!?それ、めっちゃ知りたい!だって、せっかく美味しい餃子でも、焼き方を失敗したら台無しやもんな。
いく美:そうやろ?まずな、フライパンに油をひくやんか。多すぎず、少なすぎず、全体にうっすら広げるのがポイントやで。次に、凍ったままの餃子を並べるんやけど、ここが大事!並べたらすぐに水を100ccくらい入れて、フタをするんや。
くる実:え、凍ったまま!?普通はちょっと解凍してからやったりするやん?
いく美:そうやねん!これが大阪王将のすごいところやねん。凍ったままでも大丈夫。水を入れてフタをしたら、あとは強火で3分ほど蒸し焼きにするんや。水蒸気が全体にいきわたるように、フタの隙間から時々様子を見ながらな。
くる実:へぇ、それなら簡単そうやなぁ。強火で3分か…。
いく美:せや!3分経ったらフタを開けて、残った水分を飛ばすねん。水分がなくなったら、火を中火に落として、底に焦げ目がつくまで焼く。ここが腕の見せ所やで!フライパンをゆすりながら、底がキツネ色になるのを確認するんや。
くる実:なるほど!パリパリにするには、最後の焼きが重要ってことか。
いく美:そうそう!キツネ色になったら、火を止めて、お皿にひっくり返して盛り付けたら完成や!もう、パリッパリのモチモチ!一口食べたら、「うわ、お店の味やん!」ってなるから、くる実ちゃんも試してみて!
くる実:いく美ちゃん、あんたほんまに料理上手やなぁ。その焼き方なら、うちでもできそうやわ!ありがとう!さっそく、通販で注文して、ビールと「つまみ小餃子」パーティーしよかな!
なぜ通販で買うべき?スーパーにはないメリットとは

くる実ちゃん、この「つまみ小餃子」は、なんで通販で買うのが断然ええか知ってる?

え?スーパーとかコンビニでも大阪王将の餃子、売ってるやん?わざわざ通販で買わなあかんの?送料もかかるし、ちょっと面倒くさいんちゃう?
いく美:それが違うねん!確かにスーパーにもあるけど、この「つまみ小餃子」は置いてないことが多いんよ。それに、通販やからこそのメリットがめっちゃあるんよ!
くる実:へぇ、そうなんや。どんなメリットがあるん?
いく美:まずな、一番は「まとめ買い」ができること!スーパーやと、せいぜい1パックか2パックしか買われへんやろ?でも通販なら、10袋セットとか、どっさりまとめ買いできるねん。冷凍庫にストックしとけば、いつでも好きな時に食べられるやん。急に友達が遊びに来た時とか、めっちゃ便利やで!
くる実:あー、それはええなぁ!ビール飲みたくなった時とか、おつまみに困らへんもんな。うちの冷凍庫、今空っぽやし、ちょうどええわ。
いく美:そうやろ?それに、通販限定のお得なセットもあるねん。他の餃子とセットになってたり、送料が無料になるキャンペーンもあったりするんよ。スーパーでバラバラに買うより、絶対にお得やで!
くる実:へぇ、なんか賢い買い方って感じやなぁ。
いく美:そうそう!それに、重たいものを家まで運ばんで済むのも嬉しいやん?冷凍餃子って、意外と重たいし、夏場やと溶けへんか心配になるやろ?通販なら、クール便でキンキンに冷えた状態で届くから、安心して買えるねん。
くる実:ホンマや!うち、スーパーまで坂道やから、重たいもの買うと帰り道が地獄やねん。通販やったら、家まで運んでくれるし、めちゃくちゃ楽やん。
いく美:せやろ?しかもな、大阪王将の公式サイトやったら、新商品とか、この「つまみ小餃子」に合う調味料とかも一緒に買えたりするんよ。スーパーやと、そこまで揃ってないし、なんか特別感があるやん。
くる実:うんうん、なんかちょっと贅沢な気分になるわ。スーパーのいつもの餃子じゃなくて、わざわざお取り寄せしてるって感じやもんな。いく美ちゃん、あんたほんまに賢いわぁ。うちも通販で買うことにするわ!教えてくれてありがとう!
ここをクリック ⬇
際に食べてみた!読者さんから届いた感想とアレンジレシピ

いく美ちゃん、ついに通販で「つまみ小餃子」買ったで!あんたが教えてくれた通りに焼いてみたら、もうめっちゃ美味しくて、感動したわ!

せやろ!くる実ちゃん、あのパリパリ感と中のジューシーさがたまらんやろ?私も初めて食べた時、ホンマに衝撃やったもん。
くる実:うんうん!一人でビール何杯飲んだかわからへんくらいやで。しかもな、うちのSNSで「つまみ小餃子」買ったって投稿したら、みんなから「私も大好き!」とか「どうやって焼いたの?」ってすごい反響があってん。
いく美:やっぱり、みんな知ってるんやなぁ。そんで、くる実ちゃんみたいに初めて食べた人も、あまりの美味しさにびっくりするんやろな。
くる実:そうそう!友達の一人がな、「私、いつも餃子にタレつけへんねんけど、この餃子はタレなしでも味がしっかりしてて美味しいわ!」って言うてたで。私もそう思った!何もつけずに、餃子そのものの味を楽しむのもええなぁって。
いく美:せやねん、それな!私も最初はタレをつけてたけど、途中から何もつけずに食べだしたら、ニンニクとニラの風味が口いっぱいに広がって、ビールがさらに美味しく感じるんよ。
くる実:わかる!なんか、シンプルイズベストって感じやな。あと、もう一人、ちょっと変わった食べ方教えてくれた友達がおってん。なんと、ラー油とごま油と醤油を混ぜたタレに、ポン酢をちょっと入れるんやって。これがさっぱりしてて、何個でもいけるねん!
いく美:えー、ポン酢か!それは意外やわ。でも、さっぱりしてそうやし、めっちゃ合いそう!うちも今度やってみるわ。他にはどんな食べ方あるん?
くる実:あと、冷凍庫に常備してるって友達が、揚げ餃子にして食べてるって教えてくれたで。揚げたら、さらにパリパリになって、スナック感覚で食べられるんやって。今度、それも試してみようと思うねん。
いく美:揚げ餃子かぁ!それもええな。この「つまみ小餃子」は、サイズが小さいから、揚げ餃子にするのも簡単そうやし。なんか、色んな楽しみ方があるんやなぁ。ほんま、この「つまみ小餃子」、ビール好きには一生もんの宝物やで!
くる実:せやな、いく美ちゃん。この出会いに感謝やわ!これから、ますますビールが美味しくなりそうやな!
まとめ
いく美:くる実ちゃん、今日の話、どうやった?大阪王将の「つまみ小餃子」が、なんでビール好きにおすすめで、どうして通販で買うべきか、全部わかったやろ?
くる実:うん、いく美ちゃん、めっちゃわかったわ!正直、冷凍餃子ってこんなに奥が深いんやなぁってびっくりした。特に、あの焼き方のコツは目からウロコやったで!
いく美:せやろ?ほんまに、ちょっとした工夫で、おうちで本格的な味が楽しめるんよ。それに、通販でまとめて買っとけば、冷凍庫に常備できて、急に「ビール飲みたい!」ってなった時でも安心やしな。
くる実:ホンマやなぁ!これからはもう、スーパーで買う餃子には戻れへんかもしれへんわ。何より、揚げ餃子にしたり、ポン酢を足したタレで食べたり、いろんなアレンジができるって知って、ますます楽しみになったわ!
いく美:そうそう!一つの餃子で、色んな楽しみ方ができるんがええねん。ビールのおつまみとしてはもちろん、ちょっとした食事にもなるしな。

いく美ちゃん、今日はほんまにありがとう!おかげで、これからの家飲みがもっと楽しくなりそうやわ!

どういたしまして!くる実ちゃん。これから、二人で新しいアレンジ方法を見つけたり、美味しいビールを探したりするのもええなぁ。みんなも、このブログを読んで、ぜひ大阪王将の「つまみ小餃子」を試してみてや!ビールと最高の相性やから、絶対に後悔せえへんで!
コメント