みなさんこんにちは!大阪のおばちゃん、いく美やで。いきなりやけど、あんた、餃子好き?私はもう、餃子には目がないんや。パリッとした皮に、ジューシーな餡、想像しただけでお腹が鳴ってまうわ。普段は近所のスーパーで済ませるんやけど、最近はちょっとええもん見つけたんよ。あの大阪王将が作った、究極の餃子やねんて。これがな、家にいながらにして、お店の味が楽しめるって言うんやから、もう買わんわけにはいかんやろ?せっかくやから、今日はお友達のくる実ちゃんと一緒にあんたにもその魅力をたっぷり教えてあげるわ!さ、聞いていき!
大阪王将「春雨と生姜の龍王餃子」ってどんな餃子?

くる実ちゃん、聞いた?あんたも知ってるあの大阪王将から、またえらいもんが出たらしいで。

なに、いく美ちゃん、また美味しそうなもん見つけてきたん?この前も「餃子の耳」がどうとか言うてたやんか。
いく美: ちゃうちゃう、今回はホンマもんやで!**「春雨と生姜の龍王餃子」**やって。名前からしてすごいやろ?なんでも、普通の餃子とは全然違うねんて。
くる実: へぇ、龍王さんか。カッコええやん。で、どこが違うん?まさか、皮が龍のウロコとかちゃうやろな?
いく美: そんなわけあるか!アホやな、くる実ちゃんは。それがな、中身がすごいねん。あんた、餃子の中身言うたら、キャベツとニラと豚肉ぐらいしか思いつかへんやろ?それがな、この餃子は春雨が入っとんねん。
くる実: えー!春雨?鍋に入れるやつやん。餃子に春雨って、聞いたことないわ。食感どうなるんやろ?なんかブヨブヨしてそうやん。
いく美: いやいや、それがな、これがまた絶妙らしいねん。モチモチした皮と、ツルンとした春雨の食感が混ざり合って、不思議な食感になるらしいで。タコ焼きの中身がトロトロなのと同じで、ギャップにやられるっちゅう話や。
くる実: ほぉ、そうなんや。でも、それだけやったら、ただの変な餃子やん。なんかもう一つ、名前にもあるやんか、「生姜」って。
いく美: そうそう、それもミソやねん!餡にたっぷりと生姜が入っとんねんて。この生姜が、春雨と豚肉の旨みを引き立てて、後味がすっきりするらしいわ。
くる実: な~るほど!それで、ついついもう一個、もう一個って手が出るんやな。餃子って、たまに重たいやつあるやんか。いくら美味しくても、途中で「もうええわ」ってなることあるけど、これやったら何個でもいけそうやん。
いく美: せやねん、せやねん!さすがくる実ちゃん、わかってるわぁ。生姜の風味で、食欲がどんどんわいてくるんやて。しかも、お肉も厳選されてるし、野菜もシャキシャキで、ホンマに専門店が作った究極の餃子やわ。
くる実: そう聞いたら、もうたまらんわ。今すぐ食べたくなってきた。いく美ちゃん、どこで買えるん?まさか、わざわざ大阪王将の本店まで行くわけにいかんやろ?
いく美: それがな、わざわざ行かなくてもええねん。そこが今日のメインやんか。この究極の餃子が、なんと通信販売で手に入るんやで!もう、ええ時代になったもんやなぁ。
くる実: えぇー!ホンマに?最高やん!それやったら、私もお取り寄せしてみよかな!いく美ちゃん、後でURL送ってや!
いく美: 任しとき!ほんまに美味しいから、期待して待っててな!




コメント