皆さん、こんにちは!大阪に住んでる餃子大好き主婦のいく美です。もう、いくつになっても美味しいもんには目がなくて、特に餃子にはうるさいんやんか。家で作るのも好きやし、お店で食べるのも大好き!そんな私が、最近とんでもない餃子に出会ってしもたんで、皆さんにどうしても紹介したくてブログを始めました。正直、冷凍餃子なんて…って思ってた私が、「なんでもっと早く出会わへんかったんや!」って叫びたくなった、大阪王将の「クリスピーひとくち餃子」。この感動、今日はお友達のくる実ちゃんと一緒にしっかり伝えさせてもらいますね!

「冷凍餃子」って正直どうなの?餃子愛好家が大阪王将に抱いていた疑念

ちょっと聞いてや、くる実ちゃん! 私な、大阪王将の「クリスピーひとくち餃子」っちゅうのを通販で買うてみたんよ。

えー! いく美ちゃんが冷凍餃子? 珍しいやん! いつも「やっぱり餃子は店で焼きたてやないと!」って言うてたのに。
いく美: そうなんよ! 私もな、最初は正直「冷凍餃子なんてどうせ…」って思ってたんやんか。だって、王将言うたら、あのジューシーな肉汁と、もっちりした皮がたまらんやろ? 冷凍もんじゃ、あの感じは無理やろな〜って。
くる実: わかるわ! 大阪王将は、肉もキャベツも全部国産で、特にニンニクは青森県産、小麦粉は北海道産とか、めっちゃこだわってるらしいやん。冷凍にしただけで、そのおいしさが半減しそうで心配になるわ。
いく美: せやろ? そうなんやで! だから私、今まで冷凍の餃子っちゅうたら、スーパーで安く売ってるやつをたまーに買うくらいで、本格的なやつは手を出してへんかったんよ。通販サイトで見るたびに気にはなってたけど、あのモチモチの皮が冷凍で再現できるわけない!って決めつけてた。
くる実: ほんま、その気持ちわかるわ。でも、大阪王将の餃子って、ニンニク控えめやから臭いを気にせんでええのがええやん? それにタレが絡みやすいように工夫されてるって聞くし。いく美ちゃんがそこまで言うってことは、何かすごかったん?
いく美: それがな、もうびっくりやで! 届いた瞬間から、なんかホンマもんのオーラがあったんよ。それで、まあ物は試しやと思って焼いてみたら…。
くる実: (身を乗り出して)それで?それで?
いく美: 焼いてる途中から、もうたまらん香ばしい匂いがしてきてな。焼き上がった餃子を一口食べたら…もう、私の餃子に対する考えがガラッと変わってもうた!
くる実: えー! 何それ、めっちゃ気になるやん! 次に会う時、詳しく聞かせてな!



コメント