みなさん、はじめまして!大阪の主婦、いく美です。毎日の献立を考えるのが日課であり、ちょっとした悩みでもあるんよね。特に「あともう一品ほしい!」って時、何を作ろうか頭を抱えることがしょっちゅうで。でも最近、そんな悩みをまるっと解決してくれる、とっておきの「救世主」を見つけたんです!それが、大阪王将の「つまみ小餃子」。今日は、この餃子がどうして私の生活になくてはならない存在になったのか、お友達のくる実ちゃんと一緒に熱く語らせてもらいます!
もう一品ほしい時、献立に困った時の救世主

なぁ、いく美ちゃん、今日の晩ご飯なんにしよかなって毎日悩まへん?

悩むに決まってるやん!特に「あと一品なんか足りひんなぁ」って時が一番困るんよ。サラダだけじゃ寂しいし、かといって手の込んだもん作る気力もないし…。
くる実: それな!そんな時に、うちが最近見つけた救世主があるんやけど、知ってる?大阪王将の「つまみ小餃子」!
いく美: あー!テレビで見たことあるわ。あれ、通販で注文できるやつやろ?でも、冷凍餃子って正直どうなん?って思っててん。
くる実: ちゃうねん、ちゃうねん!それがな、ほんまにびっくりするくらい美味しいんよ。冷凍庫にストックしといたら、もう最強やねん。袋から出してフライパンで焼くだけで、あっという間にパリパリの餃子が完成するんやで。
いく美: へぇー!そうなんや!うちはいつも餃子を包むのが面倒で、なかなか食卓に出せへんかったんやけど、それやったらええなぁ。子供らも餃子大好きやし、喜ぶやろなぁ。
くる実: そうやねん。この「つまみ小餃子」はサイズが小さいから、子供でも食べやすいねん。それに、おつまみにもなるし、もう一品追加したい時にもぴったりやねん。パパも「今日の晩酌は最高や!」って言うてくれるで。
いく美: なるほどなぁ。献立考えるのも毎日のことやから、ちょっとでも楽できるなら助かるわ。しかも大阪王将やろ?味は間違いないもんな。あの専門店の味が家で食べられるって、贅沢やわ。
くる実: ほんまにそうやで。冷蔵庫に何もない時でも、冷凍庫から取り出して焼くだけで、食卓がパッと華やかになるねん。いく美ちゃんも試しに注文してみぃ。もう手放せへんくなるで!
いく美: よっしゃ!もう今日は献立考えるのやめやめ!早速、通販で注文してみるわ。ありがとう、くる実ちゃん!これで明日から献立に悩む時間が減りそうやわ。
くる実: どういたしまして!お互い、賢く手抜きして、美味しいもん食べよな!
コメント